top of page
スクリーンショット 2024-09-24 16.45.05.png

​キャンピングカーの足回りの安全性と快適性を向上する

キャンピンカーの安全性と快適性を念頭にサスペンションの開発を行ってきました。
自社開発したサスペンションの説明と装着することで何が解決されるかをご紹介します。

スクリーンショット 2024-09-13 22.49.02.png
Home (3).png
HPサイズ デザイン-Photoroom.png

​あおり風を受けた際に車体が揺れて怖い経験がある

1-Photoroom.png

段差を越える際
車体を何度か
​上下する

2-Photoroom.png

車の揺れがひどく
​車酔いしやすい

3-Photoroom.png

コーナーを曲がると
​ふらついて怖い

1.png

​こんなお悩みありませんか?

スマイルファクトリーでは重量のある車体に適したサスペンションを開発しました

スクリーンショット 2024-09-27 11.38.26.png
2.png
1.png
camsum-背景透明Photoroom.png

CAMSUS®︎

​ハイブリットショック

キャンピングカー専用に設計した、全車種対応のセットです。ノーマルショックの減衰力を30%UPから15段階で調整可能。サスペンションセッティングに伴うストロークの変化に対応した調節もできます。ロールが減少し、驚くほど運転しやすく!

camsus02-Photoroom.png

CAMSUS®︎

​コイルオーバーショック

「ハイブリッドショック」をベースに、補助スプリング(バネレート、コイル長ともに変更可能)を追加。車高調整が可能なショックアブソーバーです。金属スプリングの採用でリーズナブルに乗り心地が向上します。

Cam Sus ベローズ(ハイエース)-Photoroom.png

200系ハイエース専用Cam Sus®

ベローズタイプSPL

200系ハイエースのリア専用ショックです。元々、ハイエースのリアショックは傾斜度が大きく、倒立式のエアバッグ内蔵型ショックを装着しても、乗り心地の改善にはなりますがリア荷重のアンバランスには対応できません。そこでベローズタイプのエアバッグを採用、さらに新開発のエアチャンバータンクを追加。車高調性機能と乗り心地の両方を実現しました。

cansus03-Photoroom.png

Cam Sus®※開発中

スタンダードモデル

米国モンロー社製のマックスエアショックをキャンピングカー用にオリジナルセッティングしたモデル。エアバッグ+ショックアブソーバーが同軸に一体化したコンパクトな構造で、取り付けスペースの少ないキャンピングカーでも難なく装着できます。また、エアバッグのエア圧はフロント、リアとで独立調整が可能。コンプレッサーを搭載しているので、運転席でエア圧調整も!路面状況や積載量の変化に対応したり、また停泊中のエア圧を最大にしておけば「寝返りを打っても揺れない」メリットも!

camsus04-Photoroom.png

Cam Sus®※開発中

NEW エキスパートモデル

「ハイブリッドショック」をベースに、エアバッグ+ショックを同軸一体構造にしたNEWモデル。サスペンションセッティングに伴うストロークの変化に対応した調整もできます。「スタンダードモデル」同様、運転席にいながらエア圧調整が可能。さらにエアチャンバータンクも2つ追加されたことと、ベースが「ハイブリッドショック」なのでサスペンションの減衰力の調整域が広く、繊細な微調整が実現します。

​お問い合わせ

サービスに関するご質問や、車やパーツ等ご相談などはこちらからお気軽にご連絡ください。

​カタログ請求​

キャンピングカー、サスペンションのカタログの請求

​施工工場

Our Factory

HPサイズ デザイン.png

​千葉サテライトショップ

  • 〒289-1606

    千葉県山武郡芝山町山田字谷1790

  • 0856-32-0567

  • 第2・第4土日

    9:00~18:00

    ※イベント開催時等、営業日が変更となることがあります

​益田本社工場

  • 〒698-0041

    島根県益田市高津町ロ28-1

  • 0856-32-0567

  • 9:00~18:00

    定休日:毎週火曜日、第1,3月曜※当店の定休日しか来店の日程がとれない方は事前にご一報ください。

1.png
Home (3).png
デザイン.png

株式会社​スマイルファクトリー

〒698-0041
島根県益田市高津町ロ28-1

  • Instagram
  • Youtube
  • TikTok
  • Line

©2024 Smaile Factory inc. All Rights Reserved.

関連リンク

1165-トップ.jpg

​電話でのお問い合わせ

​電話受付(定休日:火曜 第1,3月曜)

​フォームでのお問い合わせ

bottom of page